いしざきエクステリア工房について

よくあるご質問へのお答え

こちらのページはお客様からのご質問にお答えするアンサーページとなっています。特にご質問が多いものを抜粋しておりますので、お庭やエクステリアの工事をご検討の方はぜひご覧下さい。

Q.お見積りに費用がかかりますか?

A.ご相談・お見積りは無料です。また、「しつこく何度もお電話する」といった強引な売り込みも一切致しておりません。

Q.よい業者を選ぶポイントは

A.①例えば千葉県内の方なら、その場所で長く営業を続けている業者を優先して選ぶべきだと思います。地域密着型で実績を作っている会社は、無謀な営業活動をした場合、直ぐに噂が広まって経営に悪影響を及ぼします。

その業者が損害保険などに加入しているかどうかです。万一トラブルがあった時に業者が倒産して終わり・・・という目に合わない為にも、第三者による保証があるのはとても大事な事です。

③施工をお客様の目で確かめさせてくれる業者です。施工中の現場を写真撮影して欲しいと依頼してみて下さい。きちんとした工事をする業者ならば快く引き受けてくれるはずです。それにきちんと答えてくれる業者なら、お仕事を依頼した後もきちんとやってくれる傾向が高いと思います。

Q.何社か見積りを依頼いるんだけど、見積りをお願いしてもいいですか?

A.もちろん大丈夫です。それぞれの会社によってデザインも全く違いますし、得意とするスタイルなどもございます。プランニングや金額、保証内容、アフターメンテナンスなど、他社と比較して最も良いと思う会社をお選び下さい。

また、見積もりを依頼する際は2~3社位に絞ってご依頼されるのがお勧めです。あまり多いと的が絞れなくなります

Q.同じ工事なのにどうして会社によって値段が違うのですか?

A.エクステリア工事は物販と違って工事が付帯します。同じテラスを設置するにしても、昨日から従事し始めた人間と20年前から携わっている職人では工事の質も費用も全く異なりますし、会社によって工事の手法なども異なります。同じ品物を扱っていても、業者のスタイルや工事手順、工事に携わる職人の質によって金額が変わってくるのです。

エクステリア工房では設計から施工まで全て自社施工で行なっておりますので、余計なコストがかかりません。逆にきちんとした施工をさせて頂く為にも、採算を度外視したような激安という金額もお出ししておりません。責任ある工事・アフターサービスをご提供させていただく為にも「とにかく安く・酷い工事」といった考えで営業は致しておりません。

ただ、高品質な工事を出来るだけ低コストでという点ではかなり努力をしています。それが自社施工というスタイルの大きな理由です。工事を下請け業者などに外注してしまうとどんな工事をしているのか正確に把握できない上、どうしても余計なコストが掛かってしまいます。弊社では自社で設計から工事まで直接施工する事で、高品質な工事とコスト削減の努力を実現しています。

Q.新築を予定していますが、外構工事はどのタイミングで依頼すればいいの?

A.建物のお引渡し2、3ヶ月前のご依頼が最も多いです。出来るだけ基礎が出来上がってからのご依頼をお願い致しております。図面の段階の場合、実際の建物GLと高さが違う事などがございます。

Q.お庭をいじりたいのですが、大体の金額を知りたいのだけれど?

A.よくお伺いするご質問なのですが、残念ながら大体の価格というものが無いのが現状です。なぜなら広さや工事内容、使用するマテリ アル、現地の状態等によってデザイン・プランニングも全く異なりますし、それに応じて金額も数万円~数百万円まで幅が広いです。

もしある程度やりたい内容が固まっているようであれば、例えば2間×8尺のウッドデッキとテラスを設置すればいくらですか?といった風に見積依頼をされる、もしくは「ご予算は~円位までで、こういう雰囲気のお庭を作りたいのですが」といった形でご依頼されるという方法があります。後者は予め予算の大体の上限を決めおくので、予算から激しく逸脱という事があまり起きにくい利点があります。ただ、あれもこれも・・・と詰め込み過ぎるとそもそも予算オーバーという事になるので、ある程度優先順位を付けておくといいです。

Q.工事中は留守にしても大丈夫ですか?トイレやお茶菓子の準備は?

A.もちろん大丈夫です。大部分が外工事ですのでお留守にして頂いても全く問題ありません。屋内に入らなければならない 場合は予めお客様のご予定をお伺いしてご在宅の際に施工させていただいております。

トイレは?とご心配いただく事もよくありますが、こちらもお借りする事はございません。 お茶菓子や夏場の飲み物などについてもご質問がよくありますが、各自用意している他、夏期は会社でも支給しておりますので、お気持ちだけで結構です。

Q.部品だけの取り寄せや簡単な工事のみでも大丈夫ですか?

A.もちろん大丈夫です。製品のみの販売や取付工事のみも致しておりますし、破損した部品等のお取り寄せ販売も致しております。実際にガーデンルームの日除け用の部品などが劣化した際は、部品のお取り寄せを数多く致しておりますので、お気軽にお声をお掛けください。

Q.人工木材のウッドデッキの普段のお手入れ方法は?

A.デッキ上に物を落としたり、ファニチャーなどを置いていると動かした際に表面に目立つ傷が付いたりします。その場合は目の細かいサンドペーパーなどで軽くこすって下さい。ポイントはやり過ぎない事。その部分だけ集中的にかけるとかえって目立ってしまうので、広い面積を軽くなぞる程度がお勧めです。また、雨が降った後などに空中に浮遊していたホコリなどがデッキ上に付着する事があります。表面の凹凸に汚れシミが入り込と汚れが落ちにくくなりますので、汚れてきたら水洗いをして下さい。

Q.天然木材のウッドデッキのお手入れ方法は?

A.天然木の製品は独特の温かみがあり、お庭の素敵なアクセントになりますが、経年変化による色褪せや腐食といったデメリットがありますので日常のこまめなお手入れ必要となります。まずは市販の木材用保護塗料を使い2年に一回程度を目安に塗り替えてください。塗る前には水拭きなどでよく汚れを落とし、乾燥させてから塗料を塗装、ペンキやニス系は絶対に使わないで下さい。必ず浸透性の木材保護塗料をお使いください。5~6年経ったら1年に一回塗り替えるようにして、あまり汚れが目立つようならデッキの表面を薄く削るなど処置をすると綺麗になります。

MENU

閉じる