外構工事、リフォーム、エクステリアの施工例

テラス屋根と濡縁でローメンテナンスで安全に物干し 柏市M邸

リビング前の物干し部分に雨除けのテラス屋根「スピーネR型」を設置して、足元も既存の自作ステップからアルミ製の濡縁にお取替え。機能性や見た目はもちろん、安全性に洗濯物を干せるようにしました。

テラス屋根「スピーネR型」+濡縁で物干しを快適に

=テラス屋根「スピーネR型」で雨除け=

1.リビング前の物干し竿がある場所に雨除けのLIXILのテラス屋根「スピーネR型」を設置

2.テラス屋根下のDIYした簡易ステップを撤去して三協アルミの「濡縁」を設置。不安定な足場をアルミ製の製品にお取替え。

  • 施工前の不安定な自作ステップ

    ブロックと折り畳みベンチでDIYした施工前の不安定なステップ

  • アルミ製の「濡縁」にお取替え後

    強度とメンテナンス性に優れたアルミ製「濡縁」にお取替え後

「テラス屋根の施工例」はこちらから

「テラス屋根商品のご紹介」はこちらから

MENU

閉じる